こんにちは、yuukiです。最近ほったらかしにしていたhomebrewを使ってアップデートをしていたら、エラーを吐いて動かなかった…
解決策と原因をせっかくなので記事にします。
そもそもhomebrewとは?
homebrewとはmacOSでソフトウェアを導入するときに単純化できるパッケージです。最近話題のpythonやwebサーバを試験的に導入する際にも非常に楽にインストールできます。めっちゃ便利。
M1チップで動かせない…
基本的にhomebrewで実行する際には、ターミナルを使ってインストール作業を行います。ですが、そのターミナルで実行してもエラーが起きてアップデートはおろか、動かない原因を突き止めることができる「brew doctor」のコマンドすら動かないのです…
解決方法
色々試行錯誤した結果、以前使っていたMacBook Pro(Intel)では動作していて、M1チップでは動かないということからRosetta環境にして動かしてみたら動作しました。本質的な原因かどうかは不明ですが、とりあえず動きました。その方法をまとめます。
アプリケーションからターミナルを探して、情報を見るを選択。その後「Rossetaを使用して開く」を選択したら動きました。
まとめ
変わらずM1チップ搭載のMacBookでは以前の環境で動作していたものが動作しないソフトウェアが多い状況です。臨機応変に対応する必要がありそうです。
以上です、読んでいただきありがとうございました!